20090306から 日常メモ用とか ■日常に思ったことを、メモしていきます。 ■疑心と許容を信仰しています。 ■正しい保障なんて無い。 ■正確さより、人の心を動かすものがあるのも知っています。 ■あと、空想旅行、深夜便.夢旅行とかなんとか。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
人が描いているところを見ることは、相手によっては有益である。
描画を見ることによって自らの意識も強くなることもあり、より絵へ向き合いやすくなってくれる。ただし自信をなくすような相手や、おかしいと感じてしまう相手は危険。 また可能な限り自分の描画方法に近い方が望ましい。 極端な話、自分の描画を撮っておいてたまに見るとかそういう感じもありかと。 思えば、今であればネットなりパソコンなり本なりでそれらを日常的に見ることはできるが、昔は画家の所へ弟子入りなりなんなりしなければ見ることはできなかった。芸術というものを日常的に見ることなどできなかったような状態である。 もちろん実物を見る方が望ましいのだが、何も見ないよりはマシだ。 PR ![]() ![]() |
P R
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
|