忍者ブログ
20090306から 日常メモ用とか ■日常に思ったことを、メモしていきます。 ■疑心と許容を信仰しています。 ■正しい保障なんて無い。 ■正確さより、人の心を動かすものがあるのも知っています。 ■あと、空想旅行、深夜便.夢旅行とかなんとか。
[124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 私は深夜便.夢旅行の「裁きの責」(17歳最後の物語)において、理想とする国を描いた。
 勿論、至らないところはあるだろうが、社会について考えている時、度々その国、キングダムヘイマの事が思い浮かぶ。

   *

 キングダムヘイマにおける王は「王になる為に人格者になるよう育てられた者」である。
 言い方を変えれば、王であるに相応しい人格を持つよう、作られた人間である。

 外国から見た場合、王というものは国の代表となる人間であり、その人格は外交に極めて影響する。
 なぜならば、その王が信頼に足らないようであれば、その王国の民すらも信頼するのことは難いからだ。

   *

 思えば、現世界における日本の天皇というものも、それに近しいと思う。
 加えて、欧米諸国にも認められていることは、とても好ましい。

   *

 ただし、なんでもない一般人にそれを施すことは、思想の自由に抵触しかねない。
 加えて、それを施したところで、他者に代表として認められるかどうかといえば疑問符がつく。

 もちろん、一般人であろうと人格者であることは、社会にとって有害でないが。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
P R
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/17 菅原Andil]
[05/16 菅原Andil]
[03/20 菅原Andil]
[03/19 菅原Andil]
最新記事
(10/12)
(09/16)
(09/06)
(07/04)
(06/01)
プロフィール
HN:
Andil.dimerk
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1991/03/02
ブログ内検索
カウンター