20090306から 日常メモ用とか ■日常に思ったことを、メモしていきます。 ■疑心と許容を信仰しています。 ■正しい保障なんて無い。 ■正確さより、人の心を動かすものがあるのも知っています。 ■あと、空想旅行、深夜便.夢旅行とかなんとか。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「判断をする時、一部とても局所的なことだけで判断することはあまりにも馬鹿げている。」
AさんがBさんを殴った。 というだけでは、Aさんが悪いと判断されるだろうが、なぜ殴ったのか不明瞭である。 正当な理由なく殴ったのであれば、Aさんは悪い。 だが例えば、Bさんに何かされそうになっていて、殴ったとすれば、酌量の余地が残されている。 Cさんに殴れと脅迫されて、なんていう事もあるかもしれない。ないかもしれない。 特に過去・歴史を判断する時は、特にそうした大局的な見かたをしなければ正当な判断など下せない。 一つだけを取り上げられているとしても、それだけ判断してはならない。 また、妄想によって確信の判断をしてはならない。 PR ![]() ![]() |
P R
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
|