忍者ブログ
20090306から 日常メモ用とか ■日常に思ったことを、メモしていきます。 ■疑心と許容を信仰しています。 ■正しい保障なんて無い。 ■正確さより、人の心を動かすものがあるのも知っています。 ■あと、空想旅行、深夜便.夢旅行とかなんとか。
[357] [356] [355] [354] [353] [352] [351] [350] [349] [348] [347]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 「細かく描き直す癖」はいいものではない。
 反対に「大きく描き直せる意識」は望ましい。

 違いは、描画に対する神経の使い方。


 描き直すということは失敗しているということ、
  「細かく描き直す癖」はつまり「細かく失敗する癖」である。
 細かく失敗してしまう為に、細かく描き直さざるをえなくなる。
  より精確に描画できるよう注意しなければならないという意味だ。

 「大きく描き直せる意識」というのはつまり、
  「描いたものを大事にしない意識」である。
 絵は大事に描かなければいけないが、描いたものを大事にしてばかりではいけない。
  むしろ「大きく失敗した絵」ならば描き直さなければいけない、ということ。


 「一回一回の描画に集中すること」と
  「一回一回の描画に固執しないこと」である。

   *

 主な処方箋は、単純に描画の練習。
 30秒ドローイングなり、ネガティブスペースドローイングなり、
  適当な紙に「容易な修正の出来ない画材」で一枚一枚描くなり。

   *

 修正しないのは論外。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
P R
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/17 菅原Andil]
[05/16 菅原Andil]
[03/20 菅原Andil]
[03/19 菅原Andil]
最新記事
(10/12)
(09/16)
(09/06)
(07/04)
(06/01)
プロフィール
HN:
Andil.dimerk
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1991/03/02
ブログ内検索
カウンター