20090306から 日常メモ用とか ■日常に思ったことを、メモしていきます。 ■疑心と許容を信仰しています。 ■正しい保障なんて無い。 ■正確さより、人の心を動かすものがあるのも知っています。 ■あと、空想旅行、深夜便.夢旅行とかなんとか。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
力。単純明快な力と言えば、武力、軍事力といったものだ。
だが、財力経済力、そうしたものも「力」と言える。 力とは何か。 力とは、他者へ影響を与える力である。 何かしらの行動をさせることのできるものである。 例えば民主主義が力を持っているのは、民衆という力があるからである。 何かしらの要求をする場合、力が無ければならない。 何かしらの要求を拒否する場合も、対抗できる力が無ければならない。 つまり、何かしらの交渉を行う場合は、同等の力が無ければならない。 双方に力があるからこそ、交渉が可能になる。 片方に力が無ければそれは公平な交渉たりえない。 力は、何かを行うためだけでなく、何かをしないためにも必要なものである。 守るためにも、必要なものである。 PR ![]() ![]() |
P R
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
|