20090306から 日常メモ用とか ■日常に思ったことを、メモしていきます。 ■疑心と許容を信仰しています。 ■正しい保障なんて無い。 ■正確さより、人の心を動かすものがあるのも知っています。 ■あと、空想旅行、深夜便.夢旅行とかなんとか。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
といっても、数日前が異常だっただけですが。
* http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=4771796 簡潔に考え、「単純な明暗」を描くには、 「影」は黒をバケツでぶちまけるようなくらい深く塗り、「色」をそこそこ加える。 そして「光」は白く、かつ小さく塗る。それこそ、一つまみ、そして真っ白になるくらい。 光は白でいい。だが、少なくていい。 PR
絵を描いてる時間が多い。
* 1枚目・11時間 * 2枚目・8時間 * あれだね、他の事を気にしなければ、集中ってできるもんだね。 他の事を気にしないってのが集中することだけどね。
三ヶ月ぶりに更新。
私は三ヶ月の間、一月はMUGENのAI制作にいそしみ、あとの二月はボーっとしてました。 勉強してない。
「見ることは描くこと、想うことにつながり、
想うことは見るもの、描くものを決め、 描くことは見ること、想うことを必要とする。 全ては見るところから始まり、想いをはさみ、そして描(えが)かれるのだ。」 * 「全ては、見ることから始まる。 見ること、感じることから始まり、それが想いとなり、行いとなる。 見るという事を欠けば、何もすることはできない。 まず、よく見なさい。それをよく想いなさい。そして、よく動きなさい。」 * 見るという行為で、意欲が生まれることもある。 体が動かなければ、見ること、想うことに専念すればいい。 それでもなお、体を動かそうとできないのであれば、そこまでである。
気晴らし半分に、絵を描いてます。ぐりぐりと。
次は8時間目。頑張る。 |
P R
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
|