忍者ブログ
20090306から 日常メモ用とか ■日常に思ったことを、メモしていきます。 ■疑心と許容を信仰しています。 ■正しい保障なんて無い。 ■正確さより、人の心を動かすものがあるのも知っています。 ■あと、空想旅行、深夜便.夢旅行とかなんとか。
[63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ルールはそれを管理監督、行使する者がいなければ、意味を成さない。
視覚は、その意識の殆どを理性が支配している。
絵を見るとき、そこにあるのは何があるかの理性だ。
また言葉も、理性によって制御されているものだ。

だが、音楽は異なる。
理性ではない、それに訴えかけてくる。
■絵


■上海アリス幻樂団の作品
私が手元に持っている上海アリス幻樂団の作品は、
ZUN's Music CollectionのCD5枚と、幺樂団の歴史1だけ。
ここしばらくの描いている絵の大半が東方Projectでありながら、
実はゲームを持っていないのである。
東方Projectで持っているものは市販の本だけ。(大体持っている。)

なぜ、私がゲームを持っていないのか。
それは、私のPCでは出来ないからである。

体験版も動かないよ。ざんねん。
私は意識がどの程度働いているのかを自覚できている。
ほとんど意識が働いていなくとも、それを僅かにも意識できる。
意識が鮮明であるときは、それを実感できる。

今は、その中間。
何かちょっと風邪気味、みたいな状態。
意識が削られている状態。

思えば、こうした状態であっても、
十分なパフォーマンスを維持できることは、
天才と呼びうる才能かもしれない。

ただ、私の意識はそこまで優れていない。うん。



忍者ブログ [PR]
P R
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/17 菅原Andil]
[05/16 菅原Andil]
[03/20 菅原Andil]
[03/19 菅原Andil]
最新記事
(10/12)
(09/16)
(09/06)
(07/04)
(06/01)
プロフィール
HN:
Andil.dimerk
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1991/03/02
ブログ内検索
カウンター