忍者ブログ
20090306から 日常メモ用とか ■日常に思ったことを、メモしていきます。 ■疑心と許容を信仰しています。 ■正しい保障なんて無い。 ■正確さより、人の心を動かすものがあるのも知っています。 ■あと、空想旅行、深夜便.夢旅行とかなんとか。
[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 かなり昔に交流のあった人が、当時とても年上だと思っていたのに、
  実は同い年だったと言うことを知った。 今は交流ないけどね。
 あんまり、触れたくない過去もべったりと引っ付いているもので。

 触れたくない過去があるもんで。


 うわー、凄い懐かしいこと思い出した。ヤバイヤバイ
PR
 にゃー。
 私は見る意識が極めて薄い。
 ほとんどが「認識する意識」であって「観察する意識」、見る意識は薄い。
 何がどうであるかを認識できても、それを何であるかと知ることはない。

 ここ3ヶ月間毎日絵を描いていて思うことは、
  「私には絵のための情報がなさすぎるんだ」ということ。
 それに加えて、私は絵を描こうとすることができない。
 あるのは習性。私という人間が生来有する程度の意識。

 友人もいなければ危機感もない。
 びっくりしました。
 ありがとうございます。ただ、もうしわけないです。
 実はこのブログ、基本的に私しか見てないのです。

   *

 急にカウンターが回ったのにびっくりして心当たりを探したら、
  紹介を紹介していただいておりました。

   *

 こうヒット数が少ないと、段々見られることのほうが恐怖になってくるんだぜ。
 気が向いた時に更新はするけども。

 妖怪から逃げていた少女はその仲間とおぼしき白い妖怪に戦いを挑む。
 ある運命を背負った少女と、あるAAの物語。
 「責任とってよ!」「せ、責任ッ!?」
 偶然と間違いのような出会いは、強い意味を持っていた。

  ■

 AAのショボンこと「初本」と少女「リムルル」の奇妙な同居生活。
 使われているキャラや展開からコメディにも思えるが、
  その『本質』は極めてシリアス、かなり重めのシリアス。
 2010/07/01に16本(番外除く)全10話にて完結。

 番外除いて再生時間は4時間37分36秒なので、休日なら一日で見きれるかと。
 ただ一部のキャラが大変なことになっているので、そういうのが苦手な方は注意。
 ここのところゲームみたいに数値化したらマイナスになりそうなくらい、精神が低い。


忍者ブログ [PR]
P R
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/17 菅原Andil]
[05/16 菅原Andil]
[03/20 菅原Andil]
[03/19 菅原Andil]
最新記事
(10/12)
(09/16)
(09/06)
(07/04)
(06/01)
プロフィール
HN:
Andil.dimerk
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1991/03/02
ブログ内検索
カウンター