忍者ブログ
20090306から 日常メモ用とか ■日常に思ったことを、メモしていきます。 ■疑心と許容を信仰しています。 ■正しい保障なんて無い。 ■正確さより、人の心を動かすものがあるのも知っています。 ■あと、空想旅行、深夜便.夢旅行とかなんとか。
[1] [2] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おおくしてゆめにうつつをはがすもの
よよきなかわちつかのひかね
まさをろようにひむるそわ
はがけのいのよむらさむの
おごうとろのうにみょうりがけ
さかさりゅうもなわけがらみ
いがさとろけんのけむなさわ
はとははままかのろうししゅう

いりゅうけりゅう
ようしのりしと
みりちがい
やかわにしりと
しかわとりしに
 AIの制作が終わったので、あとは動画撮って、絵描いて、ニコニコ動画に動画上げよう。
 配布するかどうかは微妙だけど。

   *

 以下雑文。

 行動のノンタイム始動を嫌って、始動攻撃ほぼ全てにTimeの制限をしているので、旧AIにはよく負ける。
 結局それは同じキャラクターだとしても、[反応速度]や[判断速度]と言うものが、立ち回りよりも物を言うという証。
 正直、負けて当然とすら思うくらい。
 ただ、AILvを規格外の11に設定すると、超反応すらする状態になる。そっちもそっちで楽しいし。

 動作に関しては、かなり煮詰めた為、AIにある気まぐれジャンプだとかの対処を除けば優秀だと思う。
 でも元々キャラクターが飛び抜けて強いわけじゃないので、AILv11でもEXのG.ルガールに殆ど負ける。
 なんというか、丁度良いくらい。
 ある戦術に滅法弱いものの、どう対処すればいいか分からんので、放置。まあだから旧AIに負けるんだけど。

 AIの強さとしては強よりも手前だと思う。
 ただ、相性が重要になるキャラクターなので、相手によっては強キャラも容易に倒せたりするかも。
 あとは・・・運。


 と言うかAIを作り始めてから、既に9日も経ってる・・・。ほぼずっとAI作っていたのに。
 作業効率が悪すぎるなあ・・・。
 1991年 平成3年3月2日 午後7時13分


忍者ブログ [PR]
P R
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/17 菅原Andil]
[05/16 菅原Andil]
[03/20 菅原Andil]
[03/19 菅原Andil]
最新記事
(10/12)
(09/16)
(09/06)
(07/04)
(06/01)
プロフィール
HN:
Andil.dimerk
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1991/03/02
ブログ内検索
カウンター